広告 ワードプレス

初めてのワードプレスなら先ずは導入するべきプラグイン

2018年6月6日

初めてWordPress (ワードプレス)でホームページを作られる方で1番悩む設定の中に、どの様なプラグインを導入したら自分が理想としているホームページになるのかが分からないという方が多いのでは無いでしょうか?

そこで初めてWordPress (ワードプレス)でホームページ作りを始める方向けに、初めから追加(インストール)したらよいおすすめプラグインのご紹介になります。

もちろんここでご案内しているプラグインは本当に初期の段階で入れるべきプラグインのご紹介になりますので、ホームページを作り込んでいくうちに機能が足りないと感じたらプラグインを追加するようにしましょう。

初めてのWordPressでホームページ作成時に追加するプラグイン

WordPress (ワードプレス)を利用しホームページを作るにはプラグインの追加(インストール)が必須になります。

プラグインを追加しなくてもホームページを作ることは出来ますが、プラグインを追加するこにより機能的なホームページを作ることが出来るようになります。

またお店や企業など商用目的で作るホームページの場合には、お問合せフォームなどは必要になってきますがプラグインを追加することでこのお問合せフォームなども簡単に作成するこが出来るようになります。

ですのでWordPress (ワードプレス)でホームページを作る際には、自分の目的に合ったプラグインを導入することは当たり前の作業になります。

プラグインの追加(インストール)方法などはコチラで詳しく説明しています。

プラグインのインストール
参考WordPressにプラグインを追加する方法

初めてWordPress (ワードプレス)でホームページを作られる方向けに、WordPress (ワードプレス)のプラグインを追加(インストール)する方法の解説です。 WordPressで機能を充実さ ...

続きを見る

お問合せフォームを作るプラグイン「Contact Form 7」

お問合せフォームが作れる

ワードプレスには欠かせないお問合せフームを作成してくれるプラグイン

お店のなどのHPを作る際に必ず必要となる「お問合せフォーム」を作成するプラグインです

会社やお店のHPにお問合せフォームが無いHPはあり得ないので必ず導入する様にしましょう。

また「Contact Form 7」は多分お問合せフォームとして1番多くの方が使われてるプラグインで、設定方法も簡単なので初めてHPを自作されるHP作成初心者の方向けのプラグインです。

Contact Form 7のインストールから設定方法については下記をご覧ください

お問合せフォームを設置する
参考WordPressにお問合せページを作る方法 Contact Form 7で簡単に作成

企業やお店のホームページにはお問合せページは必須になりますが、WordPressでホームページを作成した際にはContact Form 7(コンタクトフォーム7)を使えば簡単にお問合せページを作ること ...

続きを見る

お店のHPには欠かせないGoogleMAPを導入できるプラグイン「simple map」

Google MAPが簡単に作れる

お店のアクセスに必要なGoogleMAPが作れるプラグイン

「simple map」はワードプレスにGoogleMAPを簡単に表示できるようにするプラグインです。お店のHPでは必ず必要になるお店の場所などはこの「simple map」を導入すれば簡単にアクセスマップを作ることが出来ます。

Googleのクローラー用のサイトマップを作成するプラグイン「Google XML Sitemaps」

「Google XML Sitemaps」はGoogleのSearch Console(サーチコンソール)などに登録するサイトマップを作成するプラグインです。

スポンサーリンク

記事の編集作業が楽になるプラグイン「Preserve Editor Scroll Position」

初めてワードプレスなどを操作される方など最初戸惑いを起こしますが、ワードプレスで記事を1度保存した際に再度途中箇所から編集しようとするとページのトップに戻ってしまします。

そこで「Preserve Editor Scroll Position」を導入することにより、記事を1度保存しても記事の途中から編集が出来るプラグインです。必ず導入しなくてはいけなくはありませんが、記事の編集作業が楽になるので導入した方がいいプラグインです。

私みたく記事を何度も何度も保存しながら書き人には便利なプラグインかと思います。

サイドメニューなどにも簡単に画像を挿入できるプラグイン「Image Widget」

ワードプレスの場合、ウィジェットエリアと呼ばれる箇所で様々な設定などを行います。

「Image Widget」はサイドメニューなどにリンク付きの画像などを入れる際に画像を簡単にアップロードできる便利なプラグインです。

記事の「ID」が一目で分かるプラグイン「ShowID for Post/Page/Category/Tag/Comment」

ワードプレスの場合、記事ごとに「ID」と呼ばれる番号が振り分けられますがそれら「ID」を一目で分かるようにしてくれるプラグインです。

ワードプレスのテーマなどではこの「ID」などでブログカードなどを作る場合がありますが、その際に「ShowID for Post/Page/Category/Tag/Comment」を導入しておけば簡単に「ID」が分かるので便利かと思います。

スポンサーリンク

カテゴリーページにも記事を書き込めるプラグイン「Rich Text Tags」

ワードプレスの場合、固定記事や投稿記事などがありますがそれら記事以外にもカテゴリーページがございます。

「Rich Text Tags」を導入しておけばそれらカテゴリーページにも説明などを書き込めるようになるのでカテゴリーページをきっちり作り込みたい方は是非導入した方がいいプラグインです。

簡単に表や段組みが作れるようになるプラグイン「TinyMCE Advanced」

記事を編集する際に「表」や「段組み」などを使い綺麗に文章を表現したかと思いますが、それら「表」などを簡単に記事内に挿入できるプラグインです。

また、「TinyMCE Advanced」はフォントサイズなど色々な装飾が出来る様になるので是非導入したいプラグインです

 

アクセス解析などに役立つプラグイン「Count per Day」

サイトへの訪問者数などを計測してくれる「Count per Day」

またアクセス解析などにも対応しているので是非導入しておくべきプラグインです。

WordPress有料テーマならプラグインが不要に

有料テーマならプラグインが不要に

ここでご案内した様々なプラグインですが、有料テーマを利用する際には追加(インストール)が不要ななることがございます。

逆に有料テーマを使う場合には、追加したプラグイン同士に不具合が生じエラーの原因にもなる場合があります。

有料テーマを利用する際には追加するプラグインには十分注意する様にしましょう。

またWordPress (ワードプレス)でホームページを作る際には有料テーマと無料テーマどちらを使えばいいのか迷う方が多いかと思います。

その様な方向けに有料テーマと無料テーマどちらがおすすめなのかを解説していますので是非ご覧ください

WordPressのテーマ
参考初めてのHP作成|WordPressのテーマは有料or無料どちらがおすすめ?

2022年2月現在Webサイトの約4割以上がWordPress(ワードプレス)にてホームページやブログを作成されており、これからも増々WordPress(ワードプレス)でのシェアが高まることが予想され ...

続きを見る

ホームページの作り方手順

-ワードプレス
-, ,